Marche 第5回 みなとみらいミネラルマルシェ
地球が創った宝物展inみなとみらい
天然石(鉱物・アクセサリー)化石・隕石・ジュエリーの展示販売会
首都圏屈指の大型イベントホール『パシフィコ横浜』での開催
数百円程度の鉱物から数百万円の宝石まで、約20万点の鉱物・化石・隕石・宝石が展示販売されています。
全国各地より約150店が大集合しています。
・ステージイベント
市岡元気先生のサイエンスライブ
※観覧無料・予約不要
・クロークサービス
無料
・鉱物買取所
受付にて査定、ご納得いただければ現金買取
※1時間程度かかります
X(Twitter)はこちらから
ミネラルマルシェ公式
月刊ミネラルマルシェ公式
ジュエリーマルシェ公式
Youtubeはこちらから
ミネラルマルシェ公式
開催日
2026年7月3日(金)
11:00~19:00
2026年7月4日(土)
10:30~19:00
2026年7月5日(日)
10:30~16:00
掲載メディア関連情報
・X(Twitter)
@mineralmarche1 フォローワー31,785人
@mineralmarche2 フォローワー9,140人
@jewelrymarche1 フォローワー4,264人
・Instagram
MINERAL MARCHE(@mineralmarche)
・Face Book
ミネラルマルシェ
・WEB
Vtuber配信
・紙媒体
月刊ミネラルマルシェ (16,000部)
NPO法人鉱物友の会会報
コスプレマガジン
開催概要
| 開催日時 |
2026年7月3日(金) 11:00~19:00 2026年7月4日(土) 10:30~19:00 2026年7月5日(日) 10:30~16:00 |
|---|---|
| 入場料 |
入場無料 予約不要にてどなた様でもご入場できます。 |
| 会場 |
パシフィコ横浜 展示ホール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
| 備考 |
最終入場時間:閉場時間30分前 駐車場:有料 クロークサービス:無料 ペット:不可 鉱物買取所:受付にて開設 |
会場・会場周辺案内|パシフィコ横浜 展示ホール
1965年、当時の飛鳥田横浜市長が示した横浜市街活性化のための提言「六大事業」の一つである「都心部強化事業」を受けて、『みなとみらい21事業』(1983年)がスタートしました。
この『みなとみらい21事業』におけるリーディングプロジェクトとして、国際会議場などのMICE施設の建設が決定され、「国際交流拠点」「集客(街の賑わいづくり)の拠点」として、パシフィコ横浜は誕生いたしました。
1991年8月22日に会議センター・ホテル、10月13日に展示ホール(Ⅰ期)、1994年5月19日に国立大ホールを開業、その後、2001年8月6日に展示ホールを増床し、展示ホール(Ⅱ期)とアネックスホールを開業しております。 国立大ホールは、「国立」の国際会議場として計画され、国立京都国際会館に続き、東日本唯一の国立会議場となっております。
民設民営の第三セクター方式を採用し、国内の主要大型MICE施設では、例を見ない「民設民営」方式となっています。
アクセス
みなとみらい駅より
徒歩約5分
桜木町駅より
徒歩約12分
