第2回 秋田ミネラルマルシェ
地球が創った宝物展in秋田
天然石(鉱物・アクセサリー)化石・隕石・ジュエリーの展示販売会
北東北で初開催となります。
鉱物愛好者の裾野を広げることを目的に、どなた様でも入場無料でお気軽にご来場いただけるイベントです。
数百円程度の鉱物から数百万円の宝石まで、約20万点の鉱物・化石・隕石・宝石が展示販売されています。
全国各地より数十店が大集合しています。
・クロークサービス
無料
・鉱物買取所
受付にて査定、ご納得いただければ現金買取
※1時間程度かかります
・同時開催
手しごとマーケット
Twitterはこちらから
ミネラルマルシェ公式
月刊ミネラルマルシェ公式
ジュエリーマルシェ公式
-
開催日
2024年6月14日(金)
10:00~17:00
-
開催日
2024年6月15日(土)
10:00~17:00
-
開催日
2024年6月16日(日)
10:00~16:00
掲載メディア関連情報
・テレビCM
AAB秋田朝日放送(テレビ朝日系列)
・Twitter
@mineralmarche1 フォローワー25,155人
@mineralmarche2 フォローワー7,195人
@jewelrymarche1 フォローワー3,045人
・Face Book
ミネラルマルシェ フォローワー5,043人
・紙媒体
月刊ミネラルマルシェ (16,000部)
鉱物雑誌『ミネラ』
NPO法人鉱物友の会会報
コスプレマガジン
開催概要
-
- 開催日時
-
- 2024年6月14日(金) 10:00~17:00
- 2024年6月15日(土) 10:00~17:00
- 2024年6月16日(日) 10:00~16:00
-
- 入場料
- 入場無料
予約は不要で、どなた様でもご入場いただけます。
-
- 会場
-
〒013-0064
秋田県横手市赤坂字富ケ沢62番地46
-
- 備考
- 最終入場時間:閉場時間30分前
駐車場:無料
クロークサービス:無料
ペット:不可
鉱物買取所:受付にて開設
会場・会場周辺案内:秋田ふるさと村 ドーム劇場他
秋田ふるさと村は、秋田県横手市にある秋田県立のテーマパーク。
愛称はKamakuland(かまくらんど)。
正式名称は秋田県ふるさと村。
秋田県の魅力を紹介するテーマパークで、秋田県立近代美術館、プラネタリウム、トリックアートなどのアミューズメントのほか、名産品・特産物の展示・販売、工芸品の制作実演の見学や、実際に体験できる工房もある。
-
自然がいっぱい!雨が降っても大丈夫な全天候型♪ -
秋田県内最大級のお土産売場
お土産売場は商品総数1万点。
秋田のものがなんでもそろいます。
秋田名物の稲庭うどんや、横手やきそば、いぶりがっこ、酒王国の秋田が誇る地酒コーナーも充実しています。 -
郷土料理からご当地グルメまで
郷土料理が楽しめる「ふるさと料理館」には創業160年を誇る稲庭うどん専門店「佐藤養助」がございます。地元食材を活用した安全・安心でボリュームたっぷりなメニューをぜひお楽しみください。
軽食コーナーには横手やきそば四天王に輝いた「出端屋」や、比内地鶏ラーメンのお店「比内ドリーム」、「55カレー」がございます。 -
村内MAP -
フロアMAP
アクセス
- バス
- JR横手駅より約15分
片道 おとな280円 こども140円 - エアポートライナー(乗合タクシー)
- 秋田空港より
中仙タクシー
TEL:0187-56-2312
※完全予約制 - 車
- 秋田自動車道 横手インターチェンジより約2分